2020/02/16

エリザベス女王杯の最終予想2019
牝馬同士の一戦、3歳クラシックを歩んできた牝馬か、歴戦の古馬か、はたまた上り馬か、過去には最低人気が勝ったこともあるレース。
逆にここを勝つと、一気に来年以降も現役で戦える事が出来るかどうかを陣営や馬主が占う一戦でもあります。
じっくりと推察したいと思います。
今回の予想は最後にて・・・
予想ポイントは
・京都外回りコースなので差し馬も有利
・近年は先行粘り込みもあり
・1番人気がなかなか勝ちにくいレース
昨年は、3連単がハズレましたが、いつもの馬単押さえを拾うことができて(万馬券)、何とかトントンに出来ました。
果たして今年は???
出馬表とオッズ
【出馬表】
1ブライトムーン 牝5 福永祐一
2ラッキーライラック 牝4 スミヨン
3シャドウディーヴァ 牝3 松山弘平
4ウラヌスチャーム 牝4 マーフィー
5ポンデザール 牝4 藤岡康太
6クロコスミア 牝6 藤岡佑介
7レイホーロマンス 牝6 岩崎翼
8クロノジェネシス 牝3 北村友一
9アルメリアブルーム 牝5 武豊
10フロンテアクイーン 牝6 津村明秀
11ラヴズオンリーユー 牝3 デムーロ
12センテリュオ 牝4 ルメール
13サトノガーネット 牝4 坂井瑠星
14ゴージャスランチ 牝4 幸英明
15ミスマンマミーア 牝4 浜中俊
16スカーレットカラー 牝4 岩田康誠
17サラキア 牝4 川田将雅
18レッドランディーニ 牝4 池添謙一
【14:57現在オッズ】
①11ラヴズオンリーユー 2.2
②8 クロノジェネシス 4.6
③2 ラッキーライラック 6.2
④16スカーレットカラー 7.1
⑤4 ウラヌスチャーム 19.1
⑥12センテリュオ 19.4
…
予想の印(自信度70%)
本命◎ラッキーライラック(前走府中牝馬S3着)
人気も3番人気に落ち着きそうで、今回は名手スミヨンが手綱を握ります。
昨年のリスグラシューも外国人ジョッキーで覚醒して、現在の活躍がご存知の通り。
怪物牝馬アーモンドアイがいなければ、3歳クラシックのいずれかの戴冠はあったでしょう。
ここは絶対能力を信じ、内枠からの経済コースで最後の直線ではじけて欲しいです!
対抗〇ラヴズオンリーユー(前走オークス1着)
現在1番人気ですが、爪の不安で秋華賞をパス。
オークス以降、一番の成長力との噂。
ただ半年ぶりのレースでいきなりではどうでしょうか。
なかなか軸には押せませんでした・・・
ですが、能力は出走メンバー中は随一のホースです。
単穴▲スカーレットカラー(前走府中牝馬S1着)
やはり、差しが強烈にはまる充実のレースぶりでさすがに見切れません。
差し馬有利の展開になると、古馬の経験値が炸裂するかも知れません。
連下△
△ポンデザール (前走丹頂ステークス1着)
△クロノジェネシス (前走秋華賞1着)
△ミスマンマミーア (前走六社ステークス3着)
△サラキア (前走オクトーバーステークス3着)
買い目
3連単フォーメーション
◎→〇▲△→総流し
馬単
〇▲→◎〇▲△
人気通りラヴズオンリーユーが勝つか?
貫禄が出たクロノジェネシスが勝つか?
実力馬のラッキーライラックが勝つか?
はたまた、違う馬が勝つか?